11月12日 快晴



朝から秋晴れの気持ちの良い一日でした。
4月1日から着工しました箱清水公民館建設事業も本日をもちまして、工事は全て完了致しました。
7ヶ月半の工事でしたが、林区長さんをはじめ箱清水区の皆さまや、建設に対してご尽力を頂いた関係者の皆さまのご理解とご配慮、また工事に携わっていただいた職方の皆さまのご協力をもちまして無事にこのように完成することが出来ましたこと、心より感謝致します。ありがとうございました。
以前こちらの敷地に建っていた電電公社の社宅ですが、実は、自分にとっては想い出の場所でした。
城山小学校に通う当時、社宅には親友が住んでいて、その彼と毎日毎日、日が暮れるまで遊んでいました。
社宅も例外ではなく自分たちの遊び場で、二棟あった社宅の屋上のむこうとこっちでキャッチボールをしたり、路地でサッカーをして近所の酒屋のご主人に叱られたり、我が子のようにお泊りさせてもらったり。
偶然にも自分がこの社宅に手を掛けて、新しく公民館を建てさせてもらうことに、なにか運命的なものを受けたときもありました。そして今日は、自分たちで最後の作業に門扉の表札作りを。
電電公社の文字を消して磨きなおし、ユニバーサルデザインが施された “箱清水公民館” の文字を塗装しました。
こちらの文字をデザインしてくれた東京のデザイナーさんは、以前この社宅に住んでいた自分の親友です。
工事のことを話すと快く承諾を頂いて、忙しい中、自分のために力を貸してくれました。
親友の彼と一緒に仕事が出来たことが、とても嬉しいです。ありがとう。
こうして、みなさんのお力添いを頂いて出来た公民館は、感謝がカタチになった建物のような印象を受けます。
箱清水の皆さまに、末永く大切に愛されれば、つくり手としてなにより嬉しい限りです。

これからも市の完了検査、竣工式等の行事が続きますが、こちらの日報は今日で最後にしたいと思います。
長い間、大変にお世話になりました。
ご縁がありました皆さま、この日報をご覧になってくださっていたたくさんの皆さまのますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

 ありがとうございました。

建築工房アカシヤ / 堀建築設計事務所   
堀 幸一



  
タグ :お礼


2011年11月12日 Posted by 建築工房アカシヤ at 18:01日報

11月11日 雨



今日は、一日中雨の肌寒い陽気でした。
アルミサッシに網戸が入りました。
玄関の引分けサッシにも大きな網戸が付き、夏場はとても具合が良さそうです。
残っていた室内の大掃除も終わりました。
玄関屋根や庇を水洗いしたので、屋根もすっきりとした感じで気持ちが良くなりました。
いよいよ、大詰めです。


  


2011年11月11日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報

11月10日 晴れ



今日は畳が入りました。
一般的な畳の敷き方は、畳の長手に短手が取り付くように敷かれます。
そのような敷き方は、回し敷き(または枕敷き)と呼ばれています。
住宅では和室の大半が回し敷きですが、公民館は15帖と12帖の部屋を合わせて使う機会が増えると思われたため、四井敷き(よついじき)にしました。
四井敷きは畳の合わせ目が十文字になり、そのため全ての畳が平行に敷かれます。
回し敷き対して、四井敷きは不祝儀のときの敷き方とも言われていますが、旅館や料亭などの大広間ではいまでも好んで四井敷きが用いられています。
畳の拭き掃除も終わり、いぐさの香りでいっぱいの公民館です。


  
タグ :内装工事


2011年11月10日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報

11月9日 曇りのち晴れ



今朝は、例年の秋らしい冷え込んだ朝になりました。
今日は電気屋さんや水道屋さんが、納品の関係で残っていた製品の取り付け作業を行ないました。
残す工事は畳屋さんだけなので、傷や手直しはないか確認しながら大掃除を始めました。
昨日から売電を開始した公民館ですが、掃除をしながらモニターをチェックしていると3.4kwの発電をしていました。
このときの公民館の消費電力はゼロなので、差の3.4kwを売電しているそうです。
モニターは玄関を入って正面の壁に取り付けられています。
タッチパネルですので、軽く触れると現在の発電量や消費量が表示され、そのほか昨日までの履歴等も調べることが出来ます。
明日は畳が入る予定で、今日に引き続き大工が大掃除を行ないます。


  
タグ :お知らせ


2011年11月09日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報

11月8日 曇り時々小雨



残す作業はあとわずかになってきました。
今日は建具屋さんが、和室の襖や障子を建て込みに来てくれました。
和室境の6本の襖と、洋室境の6本の襖、合わせて12本の襖は和室の押入に収納できるスペースを設けてありますので、取り外したまま部屋を使うことが出来ます。
襖を取り外した場合、畳敷きで27帖、板の間も合わせると45帖の大広間になります。
障子越しの秋の光はとても穏やかで、またひとつ建物に落ち着きが出ました。


  
タグ :建具工事


2011年11月08日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報

11月7日 曇り時々晴れ



公民館の工事も今週でついに最後になります。
そんな中、今日はエクステリアの工事が終わりました。
手摺りや点字ブロックが設置されたスロープや、靴洗場やちょっとした花壇が完成し、外構工事は全て完了しました。
また室内では、電気屋さんが回路検査を行い、使用上の安全を確認してくれました。
明日は、建具屋さんが障子や襖の建て込み作業を行ないます。


  
タグ :附帯工事


2011年11月07日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:48日報

11月5日 曇りのち雨



今日は電気関係の作業が行なわれました。
受電作業も済み、仮設電気ではなく、公民館に明かりが灯りました。
エアコンの工事も終了し、作動を確認しての作業終了です。
室内には5台のエアコンが取り付けられています。
その5台を動かすのが写真の2機の室外機です。
いよいよ来週は、工事最終週になります。


  


2011年11月05日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報

11月4日 晴れ



今日は電気屋さんが作業をする予定でしたが、急きょ変更となり、現場での作業は全く行なわれませんでした。
明日は受電作業を行なうそうです。
調理室のエアコンの取り付けや室外機の設置も予定していると聞いています。
水曜日のことになりますが、調理室にステンレスのレンジフードを付けました。
今後のさまざまな用途に対応するために、幅の広いフードを用意しました。
具合良く使っていただけたら嬉しい限りです。


  


2011年11月04日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:26日報

11月3日 曇り





今日は予定通りアスファルト舗装の作業が行なわれました。
長野県福祉のまちづくり条例に伴い、特定施設である公民館は、敷地入口から建物までのアプローチを円滑にしなければならないために、広場に対しては3割程度ですがアスファルトでの舗装をしました。
約90㎡の面積を総勢8名の職人さんで3時間ほどの作業でした。
一度に4m舗装できるフィニッシャーという機械が搬入され、手打ち作業の舗装よりも均一で滑らかな仕上がりになっています。
それにしても約170度に熱したアスファルトを敷く現場は、秋だというのに汗ばむほど暑く、通年を考えるととても大変な作業だと実感しました。
広場の工事もこれで終了です。
明日から舗装面への車の乗り入れは可能です。


  
タグ :附帯工事


2011年11月03日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報

11月2日 晴れ



今日の現場はとても静かで、畳屋さんが寸法をとる程度でした。
床の養生もエアコンの取り付けが済んでいない調理室を除き、全て剥がしました。
急きょ変更になった洋室の埋込み照明も、無事に納めることが出来ました。
明日は、アスファルト舗装と建物内では床ノ間の床板の仕上げ塗装が行なわれます。


  
タグ :お知らせ


2011年11月02日 Posted by 建築工房アカシヤ at 23:59日報